HELLO, WORLD! ブログ

日本創発グループ:株式会社エグゼクション ハロー・ワールド事業部の、ITエンジニア育成採用の活動をお伝えします。

【思考を止めるな】座学研修〜現場でのこと

■自己紹介
はじめまして!
2019年4月入社・5期生のぬまたです。

 

以前はエンタメ業界で制作をしており、IT・プログラミング未経験でHWへ転職しました!

期待と不安の中、エンジニアライフをスタートしたわけですが..
一緒に研修を受ける同期の皆は、元の業種や年齢もバラバラで、こういう機会も貴重だな〜と思いながらとても濃い研修期間を共に過ごしました!

 

■現在やっていること
あっという間に4ヶ月の座学研修が終わり、現在は 株式会社エグゼクションに在籍してお客様先常駐でサイト開発に携わっています。

 

研修中は

『ぉっぉっ...ぉぉおおおオブジェクト指向??』
『いっいっ...ぃぃいいいインスタンス化??』

と、しどろもどろだった私も、今ではもう

「ここでインスタンス化して..♪」

と流暢につぶやきながらコードを書ける程度には成長しているはず。。!


■具体的にどんなことをやっているか

 

f:id:helloworldinc:20200115093938p:plain

テストコードの一部


 

これはとある機能のテストコードというやつです。
(実際の現場で使用しているものを一部変更しています)

テストとは、開発においてとても大切な工程で、QA(Quality Assurance)エンジニアというユーザー視線で品質保証を考えるエンジニア職もあるくらいだそうです。

設計とコーディングもちゃんとやって、テストもする必要あるのか?
というところですが、テストをする必要性は主に以下の2点です。

 

===

  1. システムには必ずバグが存在する → 所詮は人間が作ったものなので完璧ではない
  2. 品質を示す唯一の方法 → テストをすることで「このシステムはこれだけ動きました」とお客様に対して、品質を示すことができる唯一の方法

===

 

ということで、
「やったー完成!頑張って作りました!」
で終われないんですね。涙

 

◾️まとめ
1つのサイトを作る上で、インプット量も非常に多く、テスト中も
「ぁぁ...ぁぁAsertEquals??」(値の比較を確認するコード)
と相変わらずしどろもどろな私ですが、知識がアップデートされる時や、書いたコードが意図通りに動いた時はめちゃくちゃ楽しいです!

 

まだまだ駆け出しですが、成長して誰かの役に立てるように..

日進月歩、がんばります!

 

www.exection.co.jp