こんにちは!
在宅勤務が続く日々のみなさま、仕事は捗っていますか?突然ですが今回は、ハロー・ワールドが利用しているツールをいくつかご紹介します。
開始当初から使っているもの
-
Slackslack.com
ご存知、Slackです。座学研修時の勤怠連絡や、これまでハロー・ワールドで学んできた社員全員への連絡、スタッフ間の打ち合わせ等、いろんな用途で活用されています。
-
G Suite
ハロー・ワールドは親会社からG Suiteを使ったメールアドレスを貸与されています。なのでそこに紐付いているストレージを活用しています。座学期間中は、講義資料のシェア、開発実習時のドキュメントから成果物・日報・その他書類の提出などなど、ドライブ経由で行っています。
gsuite.google.com
最近(2020年3月~)使い始めたもの
-
Zoom
zoom.us
ここのところ、人気も利用者数も急上昇、そして脆弱性の指摘件数までも急上昇中のZoomです。これは、3月のAWS研修からリモート講義で利用を開始しました。とりあえずですが、機密情報などは扱っていません。講義ですし。
また、ソフトを利用しているみんなは、適切にアップデートしている、、、はずです。(まだの人はいますぐ確認!←ココ大事)パスワードの設定も忘れずに!
対面での授業やグループ作業、ディスカッションなどがかなわない今、不便な部分もありますが、各ツールを上手に使いこなして学習を進めていけるよう、スタッフ陣もあれこれと試行錯誤しています。
加えて、年頭から企画をしていたITエンジニアを目指す方向けのイベントですが、こちらもオンラインに切り替えて開催する方法を模索しています。
実際の開発環境や言語については、また別の機会に。
みなさんはどんなツールを使っていますか?