システム構築演習中(簡易版)
環境構築も終わり、簡易システムの構築演習が始まっています。
引き続き、教室内のソーシャルディスタンスもばっちり!
さて簡易システムとは?と思って聞いてみたところ、従業員データベースを作り、レコードを検索したり追加したり...というのをWebのUIから行うもの、ということでした。ベーシックなCRUDシステムといったところでしょうか。
この日はちょうど、データベースを利用したサーブレットについての講義中でした。みんな神妙な様子で講義を受けています。
大丈夫かなー、ついていけてるかな?
こそっと聞いてみたらなかなか大変だそうです。でも動作したときはやっぱり嬉しい!と。
6月後半の2週間は本格的なシステム開発演習に突入し、6月30日に成果発表会を行う予定です。開発演習の内容は、先日モックアップを作成した「HELLO Live Music WORLD!!」にいくつか機能を実装するというもの。
まったくの初心者だった4月から2ヶ月半、長いようで短い最後の2週間を上手に使って、システムをどこまで作り上げられるか...!
成果発表会が楽しみです^ ^