HELLO, WORLD! ブログ

日本創発グループ:株式会社エグゼクション ハロー・ワールド事業部の、ITエンジニア育成採用の活動をお伝えします。

HELLO, WORLD!オンラインの公式サイトを公開しました!

こんにちは、中の人です。

 

この度、HELLO, WORLD!オンラインの公式サイトを公開しました👏

 

f:id:helloworldinc:20201113105054j:plain

helloworldinc.jp

 

これまでYouTubeチャンネル開設や動画の公開など、ハロー・ワールドの新しい
取り組みについてブログでお知らせしてきましたが、オンラインで展開するサー
ビスが今後増えていくこともあり、「HELLO, WORLD!オンライン」として情報を
まとめたサイトを公開することになりました。

 

 

メルマガ会員も募集していますのでぜひ見てみてください。
もちろん登録は無料!

 

みなさんの登録、待ってまーす。

 

 

祝!動画公開しました!

こんにちは、中の人です!

 

ようやく!
みんな心待ちにしていた、Java基礎講座の動画を公開しました!

 

f:id:helloworldinc:20201028111029j:plain

 

 

実際の動画はこちらです。

 


【Java基礎講座 #1】Javaとは その1 | 初心者でも安心!Javaの特徴や開発環境に関するワードを丁寧に解説!【Java言語・開発環境】

 

Java基礎講座はシリーズ化して今後も少しずつ動画を増やしていきますが、今回は記念すべき第1回の動画の紹介です。

 

基礎講座と謳っているだけあって、本当に基礎の基礎の部分である「Javaってなんだろう?」といったところからスタートしています。

 

これからJavaについて学んでいきたい初心者の方にぴったりだと思うので、ぜひ見てみてください。チャンネル登録もしてもらえると、講師と中の人が喜びます(^^)

 

それでは!

よろしくお願いします! 🎥

 

 

基本情報技術者試験 ー 情報アップデート

こんにちは!中の人です。

 

先週の日曜日(10月18日)は、本来であれば基本情報技術者試験の日でした。

 

試験が延期になるというお知らせが出てしばらく経ちましたが、日程やCBT試験の方式などについて情報が少しアップデートされていました。

 

今回発表されている内容をざっとまとめると

 

試験は令和3年(2021年)の1月上旬~3月下旬で実施。
受験者は日程を選んで申し込み、コンピュータの画面に表示される問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答する方式(CBT試験)

 

というところです。

内容は都度アップデートされていくようですので、IPAのサイトでときどき確認しておくのが良いですね。

 

IPAの発表*1

 

 

試験日程が先に伸びてしまって中だるみを起こしがちですが、実際はあと2ヶ月ちょっとで受験ができそうです!継続して対策に取り組んでいきましょう!

 

【勇往邁進:成長の記録】三年目を迎えて

皆さんお久しぶりです。
一期生の永澤です。

 

前回のブログもこの挨拶で始まりましたが、
あの時が2019年です!
さらに一年以上が経ちました。

 

HWに入社三年目の年になります。
この数年でHWの後輩は増え、20名近くなりました。
自分が入ったころとは色々変化もありましたが、
全員で頑張っていきたいと思います。

 

個人としては、現場も変わり業務内容もガラッと変わりました。

前の現場ではアプリケーション開発をメインに毎日プログラミングをしていました。
現在はWindows ServerやLinuxなどを触る、サーバ側の業務をしています。分からないことだらけで質問したり、調べたりする毎日です。

 

これって前回書いたブログと同じですね(笑)

 

ただ、これがエンジニアの仕事なんだと思います。
同じ現場にいても分からないことは出てきますし、
違う現場に行けばもちろんやることは違う。
たとえ、同じ技術や言語でも新しいことは次々出てきます。
何より直面する問題はいつも向き合ったことがないことばかりです。
なので、エンジニアは一生勉強と言われるのかもしれません。

さらに今の現場は新人に教えながら業務を行っています。
これまで教わるほうでしたが、
今は問題にぶつかった新人を解決に導かなければいけません。
これが自分で解決するより難しい。

 

f:id:helloworldinc:20201005163136p:plain

現場のチーム(イメージです)

 

出来るようになったことはたくさんありますが、
出来るようにならないといけないこともたくさんあります。

 

昨日よりも出来るエンジニアへ!
勇往邁進!

 

www.exection.co.jp

YouTubeのチャンネルを開設しました!

こんにちは、中の人です。

 

とうとう!
ハロー・ワールドのYouTubeチャンネルを開設しました!

 

f:id:helloworldinc:20200929154333j:plain

 

www.youtube.com

動画はこれから少しずつアップロードしていきます💪

 

 

さて、気になる内容はというと...

まず「Java基礎講座」がスタートします。

これは「Javaの学習を始めたい」という方や、「挑戦してみたけど、途中でわからなくなって挫折してしまった」という方には特にぴったり!
基礎の基礎から学べる動画シリーズです。

現在勉強中の方にとっても、ためになる内容が含まれる予定です。

 

 

動画はただいま絶賛編集中!
公開までもう少しだけお待ち下さい。

 

チャンネル登録もぜひよろしくお願いします🙏

 

秋の基本情報技術者試験は延期&CBTに

こんにちは!

急に涼しくなりましたね、体調を崩したりしていませんか?

 

先週の金曜日、約1ヶ月後の基本情報技術者試験に向けて勉強を続けていたみなさんにとって、そしてハロー・ワールドにとっても、あらら...というニュースがありました。

2020年10月18日に予定されていた秋試験を延期するというものです。

 

詳細はIPAのプレス発表をご覧ください。*1

 

 

試験の日を目標に頑張っていたけどちょっと力が抜けちゃった人、まだまだ勉強が足りていなくて延期のしらせにほっと胸をなでおろした人、さまざまかなーと思います。しかも、試験はCBT方式に変わって今年の12月から来年3月の間で受験。
ちょっと目標に設定する日が曖昧になってしまいました。

 

ここで気を抜かずに「チャンス!」と前向きに捉えて地道に勉強を続けていけば、試験に受かり、この先も伸びる人になるのでは?と思います。

...とはいえ、日程が定まらないというのはどうにもモチベーションが上がらなかったりしますよね、ね。

 

たとえば、元々の試験日から約2か月後、12月の第3日曜日を新たな試験日と仮定して学習を進めてみるのはどうでしょう?
一人ではやる気があんまり続かない人も、会社の同期や、友人たちと協力すれば続けられたりしませんか?
そこまで頑張ることができれば、かなり力もついていると思います。

 

次の試験では、試験の方式、出題数、配点がこれまでと変わります。
第1回目の新試験、もしかしたら大チャンスかも?!

 

みんなで合格しちゃいましょう!

 

このブログでも応援していきまーす!👏

 

【7期生やまおの挑戦】新言語でのプログラミングに挑戦!

はじめまして、ハロー・ワールド7期生のやまおです。

 

昨年の12月にハロー・ワールドに入社。もうすぐ2年目になります(早いな~)。

「人の役に立つものを作りたい!」という一心でこの世界に入りました。
ハロー・ワールドの研修終了後、念願のエンジニアに!?
しかしITは完全未経験だったので、研修後も日々勉強の嵐です!


さて前置きはここまでにして本題に入ります!

私は現在、株式会社エグゼクションで受託開発の現場で働いています。
新型コロナの影響のため自宅でのエンジニアとしての勉強が日々続いています。
そんな中、私が取り組んだのは、『新言語(Python)への挑戦』です! 

f:id:helloworldinc:20200911122736p:plain

チャレンジ!

なぜ私がPythonを学んだのかと言いますと、ハロー・ワールドの研修でJavaを学んでいたため、Pythonの習得は比較的簡単に行えるのではないかと思ったからです。

 


少し話が変わりますが、ここまでで登場してきた「Python」・「Java」って何??と感じた方がいらっしゃるかと思いますので簡単に説明します。

 

Python

  • 文法がシンプルで読みやすい、書きやすい、人工知能を作りやすい
  • プログラミング初心者でも学びやすい言語

 

Java

  • 環境に依存しない、どんなコンピュータ上でも動くことを可能にしている
  • インターネットと相性がよく、Twitterなどの大規模なWebサービスも開発できる

詳細は脚注で*1

 

簡単に言うと...

Javaは汎用性が高い。習得が難しい
Pythonは人工知能に特化している、習得が簡単

といったところです。

f:id:helloworldinc:20200911123041p:plain



と、説明はここまでにして...
お待たせしました、ここからどんな挑戦をしたのかご説明します!

 

題して「Pythonでブログサイトを作ろう!」です!

Webサイトの作成は研修(Java)で行ったことがありますので、比較しながら見ていきましょう!
それでは、ご覧ください!!

 

f:id:helloworldinc:20200911120618p:plain

Python:【左:ブログ投稿一覧、右:投稿管理画面】

 

 

f:id:helloworldinc:20200911120812p:plain

Java:【左:ペットホテル画面、右:システム管理画面】

 

挑戦したところ...
Pythonでも研修(Java)と同じようなWebサイトを作成できることがわかりました。
さらに、比較してみると以下のような違いがありました!

f:id:helloworldinc:20200911123427p:plain

比較表

比較表を見るとPythonのほうがJavaよりも作成期間が短いことがわかります。

なぜかといいますと...
Pythonが簡単な言語であるのはお分かりだと思いますが、それだけではなく、
私が以前ハロー・ワールドの研修でJavaを学んでいたからだと言えます。
研修でプログラミングの基礎に加え、Webサイトなどを実際に作成しながら
学べる環境があったからです!!

PythonはJavaの記述方法などを簡単にしたものという印象がとても強いです。
このことは他の言語にも言えてJavaをマスターすれば他言語をすぐに理解できるといっても過言ではありません!

 

皆さんの中で、先ほど紹介したようなWebサイトを作ってみたい、ITに興味があるけど何から学んだらいいのかわからない方もいらっしゃると思います。

 

 

そこで紹介するのが、私が入社してからハロー・ワールドで学んできた研修内容です。
その研修がなんと...
eラーニング」で学べるようになります。*2


ITに興味がある方は是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

 

www.exection.co.jp

 

*1:こちらのリンクをどうぞ【https://www.sejuku.net/blog/36782

*2:編注:2020年9月現在、鋭意作成中です